


| 引っ張り | ||
|---|---|---|
| フィルム形状の試料両端を上下の試料ホルダーで挟み、
									下側のホルダーを縦振動させることにより固体の動的粘弾性測定を行う。 試料サイズ(mm) 幅2~5 厚0.01~4対象 長10~35 フィルム、ゴム、膜、硬化物材質 チタン合金 |   |   | 
| 圧縮 | ||
| ゴム状の試料を上下のプレートで挟み、下側のプレートを縦振動させることにより固体の動的粘弾性測定を行う。 試料サイズ(mm) 直径φ2~20 または対象 □2~15 厚1~10 ゴム、粘着剤、ゲル材質 チタン合金 |   |   | 
| 固体せん断 | ||
| ゴム状の試料2枚を水平方向3枚の板で挟み、中板固定、外側2枚の板を縦振動させることにより固体の動的粘弾性測定を行う。 試料サイズ(mm) 縦2~8 横2~8 厚1~6対象 ゴム、粘着剤材質 チタン合金 |   |   | 
| 液体せん断 | ||
| 液体試料を容器内面とスリット板の間隙に満たし容器を縦振動させることにより液体の動的粘弾性測定を行う。 試料量(g) 0.3対象 トナー、粘接着剤、ペレット材質 容器:アルミ 板 :ステンレス |   |   | 
| 固定端曲げ(E1500除く) | ||
| 板状試料の両端及び中央を試料ホルダーで挟み、試料中央で曲げ振動させることにより動的粘弾性測定を行う。 試料サイズ(mm) 幅2~5 厚0.5~4対象 長30~40 金属、複合料材質 *荷重制御不要 チタン合金 |  |  | 
| 自由端曲げ(E1500除く) | ||
| 板状試料の両端及び中央をそれぞれ鋭角の頂点で支持、試料中央を加圧して曲げ振動させることにより動的粘弾性測定を行う。 試料サイズ(mm) 幅2~5 厚0.5~4対象 長15~40 金属、複合料材質 *荷重制御不要 チタン合金 |   |   |